こんにちは、ふみたです。
キッチン編、浴室編と続くシリーズ最終回、泉北ホームの住宅設備と我が家で選んだ設備【洗面台編】です。
トイレ編は1記事出来るだけのネタがないのでやりません
洗面台を選ぶポイントとしては
使いやすさ:自動水栓の有無・レバー形状・ボールの広さ、深さ
掃除のしやすさ、汚れにくさ:素材や形状・掃除機能の有無
収納量:キャビネット収納の奥行・サイド、上段収納の有無
見た目:色柄のバリエーション・水栓、洗面台の形
などがあります。
泉北ホームでは浴室と同様に洗面台も4メーカーから選択します。
洗面台選びはキッチンや浴室と比べ、プランや仕様のバリエーションは少ないので、悩みのタネも比較的少ないのではないかと思います。
デザインを重視したオシャレな洗面台を求める方には
標準だと少し物足りないかも・・・
今回は泉北ホームで選ぶことのできる洗面台&トイレと仕様、我々が選んだ仕様とオプションについてご紹介します。
各メーカーの洗面台の特徴と魅力
泉北ホームを例とした標準仕様の基準
に興味のある方は、ぜひ最後までご覧ください。
泉北ホームで選択可能な洗面台と仕様
まずは泉北ホーム / プレミアム仕様で選ぶことの出来る洗面台についてです。
パナソニックの洗面台からご紹介します。
ホームページではプランのバリエーションの豊富さ、空間づくりなどを推しているだけあって
泉北ホームの標準仕様としても唯一、カウンタータイプ、薄型タイプを選ぶことができるため、4メーカーの中でも選ぶことができるバリエーションが豊富と言えるでしょう。
泉北ホーム本社入口にあるオシャレな洗面台もC-Lineですね
また、パナソニックのオリジナル素材であるスゴピカ素材の水栓や、ツインライン照明などといった機能も付け加えることができます。
泉北ホーム標準としては主に
・本体幅900mm 奥行530+ランドリーラック+上部収納
・本体幅1650mm(幅900㎜キャビネット+カウンター) 奥行530mm
・本体幅1650mm(幅900㎜キャビネット+カウンター) 奥行450mm
の中から選ぶことができます。
スゴピカ水栓や自動水栓、ツインライン照明はオプションとなります。
リクシル / エルシィ
次にリクシルの洗面台です。
キレイアップカウンター、キレイアップ水栓といった掃除のしやすい独自の形状、奥行きが500mmとコンパクトながら大容量の収納を可能にしたひろびろストッカーなど
掃除のしやすさや収納量の多さが魅力的な洗面台です。
特に上付けの水栓は、見た目もスタイリッシュで掃除もしやすい形状になっています。
またボールが少し深い形状になっており、バケツに水を汲んだり洗濯物の予洗いなどがしやすそうです。
C-LINEとオクターブのボール容量が12Lなのに対し、エルシィは16L!
泉北ホーム標準は主に
・A.本体幅1000mm
・B.本体幅750mm+トールキャビネット
から選ぶことができます。
どちらのプランでもハイグレードの扉カラーや自動水栓が標準仕様となるのがうれしいですね。
TOTO / オクターブ
水栓金具とレバー、各種操作ボタンと棚が一緒になったラクラクスマート水栓、排水口のヌメリを抑え、歯ブラシの除菌まで行うことができるきれい除菌水、配管構造の工夫により大容量の収納が可能になった奥ひろしなど
利便性とスタイリッシュな見た目を兼ね備えた洗面台という印象です。
先述の2メーカーと比べ奥行が550mmと少し厚い洗面台のため、洗面室の形や配置によっては少し圧迫感があるかもしれません。
その場合はオクターブスリムというシリーズが500mmと少し薄い奥行きの仕様になったものがあります。
泉北ホーム標準仕様は
・A.上部収納棚
・B.きれい除菌水
・C.自動水栓
のいずれかをつけるプランとなります。
どのプランも3wayキャビネットでたくさんのものを効率的に収納でき、本体幅1000mmと広々使うことができます。
他の住設同様、汚れに強いホーローを使ったタカラスタンダードの洗面台です。
ドレシオはキャビネット部材がまるごとホーロー製、エリシオは収納底板部分がホーロー製の仕様となります。
キッチンのグランディアとオフェリアのような関係性ですね
また、4メーカーでは唯一、カウンター&ボールがアクリル系人造大理石でつくられています。
他メーカーのカウンター&ボールはポリエステル系人大で出来ており、一般的にアクリル系の方が汚れに強く表面が滑らか、そして高価とされています。
それから、何気にタカラの洗面台は4メーカー中では最大となる17Lのボール容量となり、洗濯物の予洗いなどにも重宝されそうです。
派手な機能はありませんが使い手の事を考えた
良い洗面台だと思います。
泉北ホーム標準仕様は
ドレシオの場合はまるごとホーローキャビネット、アクリル人大カウンターなどの備わった基本仕様、
エリシオの場合はたくさんのカラーから選べるキャビネット、アクリル人大カウンターなどの備わった基本仕様に上部収納をつけることができます。
我が家で採用した洗面台について
洗面台はTOTO / オクターブを選びました。
浴室同様、最終的にはきれい除菌水が決めてとなったのですが、それ以外にもこれらを選んだ要素がありますのでご紹介します。
オクターブを選んだ理由
水栓形状と自動水栓
まず洗面台に求める要素の一つに、水栓形状と自動水栓というのがありました。
カウンターの上に生えるような形で取り付けられている水栓の場合、付け根あたりに水垢や汚れが溜まりやすいといった評判を聞いたため、水栓の取り付け方法は壁付けか上付けが良いという希望でした。
それから、帰宅してまず手を洗うという行動を考えると洗面台の自動水栓というのは必須要素でした。
これにより洗面台は、水栓が上付けで自動水栓が標準となるリクシル / エルシィかTOTO / オクターブに絞られました。
ラクラクスマート水栓の見た目と使い勝手
深いボール形状やメタルの水栓、ハイグレードクラスのカラーバリエーションなど、リクシルにも魅力的な要素は多かったのですが、
オクターブにする際に、きれい除菌水以外に決め手となったのはラクラクスマート水栓一式でした。
見た目もさることながら、コンタクトレンズのつけ外しや歯みがきの時など、ちょっとした一時的な物置の高さとしてちょうど良いように感じました。
オクターブ / 泉北ホームの標準仕様
そんなオクターブの泉北ホームでの標準仕様詳細です。
プラン:上部収納、きれい除菌水、自動水栓から選択
本体幅:1000mm
キャビネット収納:3way収納
水栓:ラクラクスマート水栓
ミラー:ワイドLED照明三面鏡
扉カラー:ミドルクラス、スタンダードクラスから選択
その他:タオルバー、歯ブラシ立て付属
オクターブの基本仕様に対して収納キャビネット、ミラー、扉カラーは上位グレードのものが泉北ホーム標準仕様です。
我が家で採用した仕様とオプション
プラン:きれい除菌水+自動水栓☆
扉カラー :パナシェホワイト
きれい除菌水と自動水栓をオプションとして両方付けました。
カラーはミドルクラスのホワイトカラー。
住設は全部白系の色になりました。
洗面台自体は特に悩んだ仕様や検討したオプションもないのですが、
洗面台横の壁に耐水性のある、アイカのタフウォールを貼ることを考えましたが
思ったより高額だったため断念。
以上が我が家で採用した仕様とオプションとなります。
オクターブ:オプション価格まとめ
・きれい除菌水+自動水栓に変更 / 2.6万円→採用
・アイカ / タフウォール(サイドパネル):約3万円→不採用
まとめ&おまけ
泉北ホームで選ぶことができる各メーカーの洗面台のご紹介、我が家で採用した洗面台と仕様のご紹介でした。
またおまけとして、個別に記事は設けませんがトイレのご紹介です。
泉北ホーム標準では
TOTO / ネオレスト AH1
リクシル / サティス Sタイプ
のどちらかから選ぶことができます。
どちらも自動開閉、フチなし形状、防汚素材、パワフルな洗浄機能などによって清潔に使うことができるグレードの高いトイレですが、やはりきれい除菌水によって洗浄できるTOTOを選びました。
キッチン以外全部TOTOになりました。
これできれい除菌水がイマイチだったら恨みます。
参考にしていただけると嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント