こんにちは、ふみたです。
コチラの記事では内装についてご紹介しましたが、インテリア打ち合わせではそれ以外にキッチン、浴室、洗面台、トイレなどの住宅設備を決めていきます。
住設を選ぶポイントは掃除がしやすい、汚れにくいなどといった家事効率も大切です。
特にキッチンにおいてはそれに加えて毎日行う炊事と片付けを担うものでもあるため、調理のしやすさ、洗い物の効率といった面も考える必要があります。
またLDKという家族や来客者の目につく場所にあるものですので、見た目の良さも気にしたい所です。
今回は打ち合わせやショールーム見学を経て、
泉北ホームで選ぶことができるキッチンと我々が選んだキッチン、また標準仕様の詳細とそれに追加したオプションや仕様などをご紹介します。
泉北ホームで選択可能なキッチン
まずは泉北ホーム / プレミアム仕様で選ぶことの出来るキッチンについてです。
大手家電メーカーであるパナソニックのキッチンです。
家電メーカーだけあって調理機器、食洗器等は自社製品です。
他住設メーカーのキッチンでも調理機器や食洗器はパナソニックのものが入る
ということはよくあります。
自社製品を使うからこそ、他メーカーの同価格帯のキッチンと比べてグレードの高い設備機器を入れることができるようです。
そのため、泉北ホームの標準仕様で入れられる食洗器や調理機器、レンジフードなどの設備機器のグレードは他メーカーと比べて高いです。
リクシル / アレスタ
住宅設備、建具メーカーのリクシルです。
シンク内に2段のレーンがあり立体的に使うことで、調理や片付けのスペースを有効的に使うことのできるWサポートシンクや、オリジナルの自動水栓であるハンズフリー水栓など、
家事効率に貢献してくれそうな機器が揃っているキッチンです。
また、収納力、デザイン性も高いとの評判です。
泉北ホームの標準仕様は自動水洗やコンロ前の全面ガラスパネルを追加料金無しで入れることができます。
これらが標準なのはリクシルだけ!
出典:泉北ホーム 建築実例より
住宅設備メーカー、タカラスタンダードのキッチンです。
タカラスタンダードといえばホーロー、ということでグランディアは扉やキャビネットの中もホーロー製でできている、まるごとホーローキッチンの仕様です。
ホーローは油汚れにも強く掃除がしやすいため、キッチンには最適な素材です。
またマグネットが付くという特性を活かし、どこにでもマグネットタイプの収納やメモを貼ったりすることができます。
泉北ホームの標準としては、フラット対面型が選択できないという特徴があります。
タカラスタンダード / オフェリア
グランディアと同じくタカラスタンダードの商品ですが、
グランディアはほとんどホーロー製素材で出来ているのに対して、オフェリアではホーローを使用している箇所が少ないという違いがあります。
レンジフードの清流版、キッチンサイドパネルやカウンター収納、収納内の底板部分などがホーロー製になるようです。
逆に、グランディアと比べてフラット対面型の選択も可能、扉カラーの種類が豊富というように見た目での選択肢は広がります。
出典:泉北ホーム 建築実例より
トクラス / Berry
住宅設備メーカーのトクラスのキッチンです。
先述の3社と比べて聞きなれない社名ですが、旧社名をヤマハリビングテックと言い、元々はあの楽器やバイクメーカーであるヤマハの住宅設備部門でした。
トクラスは日本で初めて人造大理石カウンターのキッチンを発売するなど、人造大理石素材を使った商品に力を入れています。
それもあってか、トクラスのキッチン天板であるテノールカウンターはキズや汚れなどに強いといった高い耐久性はさることながら、見た目からして先述の3社とは一線を画します。
また、背面側に飾り収納や間接照明を付けることができるなどといった特徴もトクラスならではの仕様です。
出典:泉北ホーム 建築実例より
ハンセム
キッチンを中心とした韓国の住宅設備メーカーです。
基本はオーダーメイドのため、他メーカーのようにグレードや仕様に対して名前がありません。
他メーカーであれば最上位グレードのキッチン商品に採用される、クオーツストーンのカウンタートップや、Ⅱ型のキッチンプランが標準で採用可能なことが大きな特徴です。
出典:泉北ホーム 建築実例より
我が家で採用したキッチンについて
出典:泉北ホーム 建築実例
そんな各メーカーの特徴と、我々が求めるキッチンや暮らし方を加味したうえでパナソニック / ラクシーナを選びました。
それに至った経緯と選んだ仕様、追加したオプションをご紹介します。
まずはラクシーナの標準仕様をご覧ください。
ラクシーナ / 泉北ホームの標準仕様
キッチンタイプ:壁付け、フラット対面耐力壁(ダイニング側/収納orカウンター)、フルフラット対面から選択
天板:人造大理石
調理機器:①トリプルワイドIH もしくは ②2口IH+ラジエントヒーター※
レンジフード:①ホットクリーンフード もしくは ②スクエアサイドフード※
(※調理機器かレンジフードのどちらかから①を選びもう片方は②となる)
食洗機:深型
水栓:他メーカー(タカギ / みず工房 クリーン)
カップボード:セパレートタイプ、コの字型のどちらか選択、さらに引き出しプラン、ダストボックスプランのどちらか選択
扉グレード:グレード20,10から選択
他メーカーだと2口IH+ラジエントヒーターや浅型食洗器が標準となることが多いようです。
当初から嫁さまの希望として3口IHと深型食洗機というのがあったため、打ち合わせではそこまでの迷いもなく標準で入れることのできるラクシーナを採用することにしました。
見た目に惹かれたトクラスのショールームでは食洗器と調理機器を希望のものに入れ替えたプランを組んではもらったのですが、インテリア打ち合わせでは結局見積りも取らずに決めてしまいました。
今考えると、見積もりも取ってもらったうえで比較して決めれば良かったと少し後悔しています。
キッチンの仕様とオプション
キッチンイメージです。
以下仕様の詳細です。☆付きのものはオプションです。
プラン:フラット対面型・高さ850mm
カラー:CL20グレード / ビューティーホワイト
取っ手:ライン取っ手
調理機器:トリプルワイドIH
レンジフード:スクエアサイドフード
水栓:タカギ / みず工房 クリーン → クローレに変更☆
調理機器をトリプルワイドIHにし、レンジフードを標準のものにしました。
ちなみにさらにレンジフードをホットクリーンフードに変更しようと思うと、結構な費用が必要になるのですが
他の住設(浴室と洗面)もパナソニックのものを選んだ場合、追加5万円でどちらも採用することが可能なようです。
私は浴室、洗面は他のメーカーのものがよかったため
ホットクリーンフードは諦めました
また取っ手はライン取っ手を選択しました。
ライン取っ手は掘り込み部分に汚れやホコリがたまるので掃除が大変
との評判がありましたが、ラクシーナで選ぶことのできる取っ手で一番しっくりきたということと、出っ張りが無くスッキリするかと思いこれに決めました。
キッチン側のオプションは水栓のみとなります。
水栓の変更
ラクシーナに標準で付く水栓はパナソニックのものではなく、タカギという水栓専門のメーカーのものです。
浄水器も一体型になっており悪い水栓ではないのですが、せっかくなので自動水栓やもう少しスタイリッシュな形のものを使いたい!
ということで当初はパナソニックの自動水栓に変更することも検討していました。
しかし打ち合わせでオプション見積もりを見た所、結構高額だったということと自動水栓の必要性なども加味したうえで採用しないことになりました。
代わりに、タカギのクローレという少しスタイリッシュなデザインのものを入れる事にしました。
こちらは比較的安価に入れることができました。
カップボードの仕様とオプション
カップボードは画像のようなハイカウンタータイプにしました。
またオプションとして下段の収納を開き戸収納から引き出し収納に変更します。
セパレートタイプの場合、コの字型と比べて収納力が落ちてしまうため、下段収納もフル活用することになるでしょう。
その場合、開き戸の収納だとどうしても奥のものが取り出しにくい、しゃがんで見たり取り出しをするのが大変だったりするため、その点引き出し収納の方が取り出しがしやすく効率的に収納ができると考えました。
リクシルやタカラのカップボードだと、
セパレートタイプの場合は引き出し収納が標準です。
ちなみにキッチン収納で言うと食洗機の下を収納にすることも検討しましたが、価格の兼ね合いで不採用となりました。
価格に対して得られる収納力が見合っていないと感じました。
ラクシーナ:オプション価格まとめ
・パナソニック自動水栓変更 / スリムセンサー水栓・浄水器なし:約8万円 浄水器あり:約13.5万円→不採用
・タカギ / クローレ変更:約1.5万円→採用
・4段引き出し変更:約2.5万円→採用
・食洗器下収納追加:約3万円→不採用
まとめ
キッチンを主に使うのは料理や洗い物などの家事をする方だと思うので、その方の意向に沿って選んでいくのがよいと思いますが、
やはり一番長く過ごすLDKにあるものなので見た目を含め、住設の中でも一番悩むものだと思います。
我々も悩みぬいて決めましたが、実際に完成し暮らしてみてから後悔ポイントなども出てくるかもしれません。
そんなことも含め完成後に改めてご紹介することができればと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント